|
[450] イサムノグチ展 |
行かなきゃ
6499/05/30 11:45
|
|
[391] メディアアート芸術祭 |
オブジェに自分の顔が!!
9994/05/30 11:41
|
|
[390] メディアアート芸術祭 |
影の部分が光ります。
こちらも美しいアートです。
9460/05/30 11:41
|
|
[389] メディアアート芸術祭 |
女性の着替えシーンが映っています。
ブラインドを開けると…。
そこにはなんと自分の姿が!!
9211/05/30 11:41
|
|
[388] メディアアート芸術祭 |
MorphoTower Spiral
実際に動いているところを見るとものすごくきれいです!
感動します!
9099/05/30 11:41
|
|
[387] メディアアート芸術祭 |
立方体のなかに光が走っていて、奥行きを感じます。
8978/05/30 11:41
|
|
[384] external_heart |
人の脈でこの心臓が動きます。
コードの先端についているセンサーを指につけると、自分の脈に合わせて動きます。
2006/02/19 22:55
|
|
[383] DrifNet |
インターネットのサイトのリンクをたどりその情報を波のようにスクリーンに表示しています。
スクリーンの前で動くことでその波をかき混ぜるようなことが出来ます。
2006/02/19 22:31
|
|
[382] GLOBAL BEARING |
transNotFictio の作品です。
スクリーンの前に設置してあるスティックを傾けることで地球の向こう側の位置を測定してスクリーンに表示されます。
2006/02/19 22:29
|
|
[381] transNonFiction |
BankART に行ってきました。
今回は多摩美術大学院 サウンド&メディア芸術研究室が企画しています。
MIT のメディアラボを思わせるアート作品が5点展示されていました。
2006/02/19 19:29
|
|
[342] トリエンナーレ |
つぎはぎだらけの象
2005/12/20 10:54
|
|
[341] トリエンナーレ |
水溜りに映る旗
2005/12/20 10:52
|
|
[310] APO |
アポ?あぽ?APOって何?ビニール傘の柄に書いてあった文字ですが、アポって響きが妙に面白かったので写真撮ってみました?。
2005/10/31 01:29
|
|
[301] コンテナ |
横浜トリエンナーレ2005の作品です。今回の会場は山下ふ頭です。12月までやってるので是非会場まで!
2005/10/11 00:23
|
|
[122] 箱庭 |
居酒屋の個室にあったオブジェ。
0183/05/30 11:23
|
|
[90] えんぴつ |
トリエンナーレの作品です。
2005/07/23 03:24
|
|
[87] 駐車場? |
トリエンナーレの作品です。
2005/07/22 01:11
|
|
|
|